高田吉孝のブログ

自民党の参院選公約と相続対策の関係について思うこと・・・

自民党は20日、参院選公約を発表しました。衆院選に続いて経済再生を前面に打ち出し「思い切った投資減税と法人税の大胆な引き下げを実行」することを明記しました。


アベノミクスへの期待感と日銀の異次元緩和の導入により、一時(5/23の高値(ザラ場)15,942円)は16,000円近くまで急上昇した日経平均も、現在は調整局面で13,000円前後となっています。65日の成長戦略第3弾の不発で更に株価が下がり、ドル円も下落(円高)した時も、そして今も、株高・円安を期待する個人投資家は、「参院選勝利と消費税増税を実現したい政府は、きっと何かやってくれるはずだ」と思っている(願っている)に違いありません。20日の参院選公約だけではインパクト不足です。


さて、話を本題に戻しまして、自民党の参院選公約と相続対策の関係について思うことですが、当然直接的には関係ありませんが、「法人税の大胆な引き下げの実行」が資産家の相続対策において重要かつ必須である『法人の活用』に大きく関係します。

 私たち(青山財産ネットワークス(旧船井財産コンサルタンツ)は、創業時から、収入UPと法人活用による節税を相続対策の中心に据えたコンサルティング(イチマルコンサル)を展開し、私も法人活用をテーマにしたセミナーを数多く開催してきました。

 昨年の法人税減税(平成2441日以後開始事業年度から)実施と、今年の税制改正(平成2711日から実施)による所得税の最高税率の引き上げによる増税決定により、個人の所得税(住民税合わせると最高税率55%)と法人税(復興増税3年間経過後の平成2741日以後の地方税を合わせた法人実効税率は大法人で35.6%、中小法人の年800万円以下の所得に対しては23.2%)の差は以前にも増して大きくなりました。


所得税グラフ
法人税実効税率グラフ 


最近では、法人活用について書かれた本も多く発行されていますが、まだまだ本当に法人を徹底的に活用できている方は少ないと思います。ましてや相続対策まで含め総合的に実行されている方は更に少ないでしょう。


結論から言うと、収入が高く所得税率が高い場合は、法人を活用しない理由はないと思います。税制の方向性(個人は増税、法人は減税)からも疑う余地はありません。しいて気になるとすれば、現時点では心配する必要はないと思いますが、過去にあった『同族会社に対する留保金課税』です。


 留保金課税制度は、平成12年〜平成22年にかけて改正が重ねられています(特に平成1819年改正が大きなものでした)。現行法(平成25年)では、期末資本金の額が1億円以下の会社(※)については適用がないこととなっております。


※留保金課税制度については、kiyusama31さんのブログ『税務・会計本の感想文』に過去の経緯も含めわかりやすく解説されています。


つづく(次回に『相続対策』における『法人活用』についてもう少し書きたいと思います)





相続の基礎知識
 -相続とは
 -相続の手続きと流れ
 -相続財産とは
 -法定相続とは
 -法定相続分の計算方法
 -遺産の取得と放棄

相続税の基礎知識
 -相続税とは
 -みなし相続税とは
 -相続税の計算方法
 -相続税の申告
 -延納と物納

財産評価の基礎知識
 -財産の種類と評価
 -宅地の評価
 -住宅の評価
 -特殊な不動産の評価
 -農地の評価

遺産分割の基礎知識
 -遺産分割
 -遺言による遺産分割
 -協議による遺産分割
 -調停及び審判
 -特別受益と寄与分

遺言の基礎知識
 -遺言の必要性
 -遺言について
 -遺言書の種類と内容
 -その他の遺言知識

相続対策三原則
 -相続税対策
 -納税資金対策
 -争族対策

 -事後対策について

相続対策の手法
 -法人の設立
 -自社株式の対策
 -生命保険の相続対策
 -養子縁組の対策

生前贈与による対策
 -基礎控除の利用
 -配偶者控除の利用
 -住宅取得資金の贈与
 -生命保険料を贈与する
 -相続時精算課税の対策

不動産の相続対策
 -土地の有効活用
 -アパートマンション経営
 -その他の有効活用
 -事業用資産の買換特例
 -低収益物件の再生
 -貸宅地の整理
掲載されている情報は、執筆時の法令と一般的な事例に基づいており、法改正等に対応できていない場合や、具体的な事案にはあてはまらない場合があります。当サイトの情報を下に行った行為については、当サイトの管理者(高田吉孝)及び(株)青山財産ネットワークスは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
Copyright2004 y.takada. 参考文献一覧
記事・写真などの無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。