高田吉孝のブログ

セミナー参加有り難うございました。

7月に開催した4回のセミナーには大勢の方の参加(総参加者数は222名)をいただき有り難うございました。

■「有効活用」 失敗事例 と 成功事例 に学ぶ!収入アップノウハウ公開セミナー
7月3日 横浜会場 70名
7月6日 新宿会場 81名

■まるごと相続(節税〜遺産分割〜納税資金)対策セミナー
7月23日 横浜会場 27名
7月25日 新宿会場 44名

7月6日の新宿会場については、申し込みが115名有りましたが、座席(最大84名)の都合上、キャンセル及び欠席率を見込み95名まで受け付けをさせていただきました。

お断りさせていただいた20名には大変申し訳なく思っています。

7月3日と6日のセミナーでやはり反響が大きかったのは、

○サブリース家賃減額交渉への対応はこうすればいい!
〜10年間の家賃保証(築10年)後の大幅家賃減額要求が続出中〜

で、一般(10年間固定ではない)のサブリース契約でも家賃減額に悩んでおられる大家さんが多い事を改めて実感しました。


また、もう一つのテーマの

○サービス付高齢者向け住宅活用はやめた方がいい!
〜増える高齢者と補助金等に惑わされてはいけない〜

についても、実際に検討中の方が多数参加されました。
サ高住活用の問題点ついては、おいおいブログでも情報を発進していきたいと思います。





相続の基礎知識
 -相続とは
 -相続の手続きと流れ
 -相続財産とは
 -法定相続とは
 -法定相続分の計算方法
 -遺産の取得と放棄

相続税の基礎知識
 -相続税とは
 -みなし相続税とは
 -相続税の計算方法
 -相続税の申告
 -延納と物納

財産評価の基礎知識
 -財産の種類と評価
 -宅地の評価
 -住宅の評価
 -特殊な不動産の評価
 -農地の評価

遺産分割の基礎知識
 -遺産分割
 -遺言による遺産分割
 -協議による遺産分割
 -調停及び審判
 -特別受益と寄与分

遺言の基礎知識
 -遺言の必要性
 -遺言について
 -遺言書の種類と内容
 -その他の遺言知識

相続対策三原則
 -相続税対策
 -納税資金対策
 -争族対策

 -事後対策について

相続対策の手法
 -法人の設立
 -自社株式の対策
 -生命保険の相続対策
 -養子縁組の対策

生前贈与による対策
 -基礎控除の利用
 -配偶者控除の利用
 -住宅取得資金の贈与
 -生命保険料を贈与する
 -相続時精算課税の対策

不動産の相続対策
 -土地の有効活用
 -アパートマンション経営
 -その他の有効活用
 -事業用資産の買換特例
 -低収益物件の再生
 -貸宅地の整理
掲載されている情報は、執筆時の法令と一般的な事例に基づいており、法改正等に対応できていない場合や、具体的な事案にはあてはまらない場合があります。当サイトの情報を下に行った行為については、当サイトの管理者(高田吉孝)及び(株)青山財産ネットワークスは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
Copyright2004 y.takada. 参考文献一覧
記事・写真などの無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。